清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

小児歯科予防~前編~

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

小児歯科では乳歯の健康を守り、永久歯への健全な生え変わりを

サポートしながら健全な永久歯へとつなげていきます🦷

【乳歯の虫歯は要注意】

乳歯の虫歯は永久歯にも影響を及ぼします。

例えば、永久歯に虫歯ができやすくなったり、変色させてしまうこともあります。

また、乳歯の虫歯がひどく早くに失ってしまうと、永久歯の歯並びにも影響が出てきます。

その為しっかりと乳歯の虫歯を徹底的に予防していくことが大切です✨

【歯並びを悪くする癖に要注意】

歯並びを悪くしてしまう大きな原因として、お口周辺の癖というものがあります。

例えば、指しゃぶり・唇を噛む癖・口呼吸・舌を突き出す癖・頬杖などです。

このような癖がある場合、放置しておくと歯並びだけでなく、

お顔の骨格形成にも異常をきたしてしまうことがありますので、

気がついたら早めにやめさせてあげてください_(._.)_

【子供の歯の特徴】

①虫歯が奥に進みやすい

乳歯はエナメル質が大人の半分しかなく、また軟らかい為

虫歯が奥に進んでしまいやすい弱点があります。また永久歯に関しても、

生えたばかりの頃は歯の質がしっかりとできあがっていない為、

虫歯になりやすく、進みやすいので注意が必要です❕

②虫歯になってもわかりにくい

子供の虫歯の多くは、黒く色がついたものではなく、

色のついていないタイプのものです。

これは虫歯が急速に進む「急性う蝕」というタイプのためです。

大人の虫歯は進行の遅い「慢性う蝕」で茶色や黒っぽい色をしているのが一般的です。

③虫歯になっても痛みを感じにくい

子供の歯の虫歯は、神経ギリギリになっても痛みを感じないことも多く、

お子さんが痛みを訴えないということがよくあります。そのため発見が遅れがちです。

【虫歯リスクの高い時期】

小学生くらいになると、一人で歯磨きをさせるご家庭も多いのではないかと思います。

しかし、高学年に上がる前のお子さんは、まだまだ隅々まで磨くのが難しいものです。

特に乳歯から永久歯へと生え変わっていく時期は、歯の高さがまちまちな事が多く、

磨き残しが出やすい傾向がありますので、お子さんが高学年に上がるくらいまでは

1日に1回夜だけでも仕上げ磨きをしてあげることが理想です😊

📢フッ素は歯を守り強くします👶🤍

フッ化物は、歯を硬くする作用があり、乳歯・永久歯に関わらず

生えた直後のまだ柔らかい歯に塗るのが最も効果的です。

当院でもフッ素塗布できますので、是非ご家族で検診へいらしてください🙋‍♀️

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://www.indo-dental.jp/

入れ歯が痛い

こんにちは、清瀬いんどう歯科の千葉です🌞

今お使いの入れ歯は調子いかかですか??

入れ歯を使い始めると、誰もが一度は経験するのが、

入れ歯の縁と歯ぐきが当たって痛くなる、通称「あたり」と呼ばれる現象です。

使い始めは、多少の違和感を感じても2~3日で慣れ始め、痛みもそれに伴い治まります。
しかし、その痛みが数週間も続くようなら痛みが消える可能性は低く、

そこまで痛くなるほどの「あたり」は、歯科医院での再調整が必要不可欠です。

また、歯が抜けた後の顎の骨は徐々に痩せていきます。

顎の骨が痩せてくると歯ぐきと入れ歯の間に隙間ができ、入れ歯が安定せずこすれてしまい痛みを引き起こすことが多々あります。

隙間ができた状態では他の歯や歯ぐきに負担がかかりますので、定期的に入れ歯の点検が必要です。
痛みが強くなる前に、歯ぐきにあたる部分の調整と咬みあわせの調整をしっかり合わせてもらいましょう!!

 

少しでも気になることがございましたらお気軽に当院にお問い合わせください☺

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://www.indo-dental.jp/

歯磨きのタイミング

こんにちは、清瀬いんどう歯科の佐藤です|ω・)

突然ですが、皆さんは朝の歯磨きのタイミングはいつでしょうか?

起きたらすぐに磨く方や朝食後に磨く方や様々ですよね☀

朝起きた時にお口の中がネバネバしていたり、ニオイが気になる方も

いらっしゃると思いますが、これは睡眠時に原因があります😴

睡眠時は唾液が減り、お口の中が乾燥します。

これにより菌が繁殖してしまいます😈

なので、そのままご飯を食べてしまうと、およそ便10g分の菌

体内に入れてしっまていることになります😱💦

なので、朝起きたら何かお口に入れる前に歯磨きをしてください❕

しかし、食べた後もお口の中が気持ち悪い…と思いますよね😣

もちろん食べた後も歯磨きをしてください🙋‍♀️

食後の歯磨きのタイミングは食後30分経ってからが理想です。

食べた後のお口の中は酸性になっていて、この状態は一時的に

歯が脆くなっています。唾液に含まれるミネラル成分により

その後約30分で再石灰化されます。この間に硬い物でこすると、

エナメル質が傷ついてしまいます。

なので、食後30分は歯磨きを我慢してください(>_<)

”起きたら歯磨き”

”食後歯磨きは30分経ってから”

是非覚えておいてくださいね(*^-^*)✨

また、当院でも歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスなど

お買い求めいただけますので、ゆっくりご覧ください🦷

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://www.indo-dental.jp/

医院外観