清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

フッ素の働き

こんにちは、清瀬南口 完全個室の【清瀬いんどう歯科】の小山です。

皆さま、先日の4月18日は”良い歯”の日でしたが、毎日休みなく働いている歯のために何か良いことをされましたか?

 

よくフッ素は歯に良いと聞きますが、フッ素には3つの大きな働きがあるからです。

①歯を強くする働き

フッ素が歯に取り込まれ、虫歯に強い歯を作ります。

②再石灰化を促進する働き

自然治癒が可能な初期の虫歯では、治癒を助けることができます。

③虫歯菌を抑制する

フッ素が歯垢(プラーク)に入り、歯を溶かす酸が作られるのを抑えます。

この働きにより虫歯予防に効果を発揮します!

ぜひフッ素配合の歯磨き剤を毎日のホームケアに取り入れてみて下さい。

 

また、当院では歯が生え始めたころからお子様の歯科検診も行っております。保育園や幼稚園、学校が休校の今、いつもより少し時間をかけてお子様のお口の中のケアをしてみませんか?

当院では完全個室の診察室でゆっくりご相談いただけます。

ご予約は、お電話または24時間対応のWEB予約からもお受けしています。

 

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://www.indo-dental.jp/

医院外観