清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|インプラント

当院では、合わない入れ歯でお悩みの方にインプラント治療もご提案させていただきます。

インプラント

  • TOP
  • インプラント

インプラントのイメージ写真 インプラントの最大の特徴はご自身の歯のように噛めることです。
健康な歯を傷付けることなく、自然な噛みごこちを得ることができ、見た目も違和感がありません。
合わない入れ歯や入れ歯の見た目などでお困りの方は、インプラントを検討してみてはいかがですか?

こんなお悩みありませんか?

  • 入れ歯が痛い
  • 見た目が気になる
  • 自分の歯のように噛みたい
  • 健康な歯を守りたい
  • 食事が楽しめない
  • 発音がしにくい
  • 入れ歯の手入れが手間
  • かみ合わせが気になる

見た目だけでなく、しっかり噛めないことは全身の健康にも悪影響を及ぼします。
些細なことでもお気軽にご相談ください。

インプラントの構造

インプラントのイラスト インプラントは、クラウン(人工歯)・アバットメント(支台部)、
インプラント体(歯根部)で作られています。
顎の骨にインプラント体を埋め込むことで、
ご自身の歯と同様にしっかりと噛むことができるようになります。

インプラントのメリット・デメリット

メリット

  • 入れ歯やブリッジのように残存歯に負担をかけない
  • 自分の歯のように噛める
  • 見た目の改善
  • 健康な歯を傷つけない
  • かみ合わせの安定
  • 外れる心配がない
  • 長期間の機能維持

デメリット

  • 周囲の歯や骨の状態によっては適応外となる
  • 外科的な治療が含まれる
  • 治療費が高額になりやすい

インプラント治療前には、カウンセリングをしっかりと行い精密な診査・診断を行います。
場合によっては、治療が行えない場合もございます。
患者様おひとりお一人に合った治療方法をご提案させていただきますので、まずはご相談にいらしてください。

当院のインプラント治療の流れ

問診・レントゲン撮影

問診・レントゲン撮影の写真 口の中の状態及び、全身の健康状態について問診を行います。
レントゲン撮影を行い、残存歯および顎の骨の状態を確認します。
下顎では下歯槽神経、上顎では上顎洞の位置を確認します。

①レントゲン撮影
②模型診断
③データ変換料
④手術用器具(ステント作製料)
診断料
55,000円(税込)

歯科用CTを用いた検査

歯科用CTを用いた検査の写真 顎の骨に十分な高さや厚み、量があることが必要になるため、顎の骨の形状や神経管と周囲の歯との位置関係を正確に知るためにCT撮影を行います。
その後、検査結果をもとに、治療計画、治療期間、費用などをご提案させていただきます。

CT撮影 16,500円(税込)

CTで撮影したデータは、治療のシミュレーションができるソフトで診査・診断を行うことが可能です。
事前に埋入するインプラントの長さや角度を確認することで、治療の精度を上げでなく、治療時の腫れや痛みを軽減することもできるため、治療の際にはCTによる診査・診断が必須となります。

インプラント埋入

インプラント埋入の写真 麻酔を行った後、歯肉を切開し顎の骨にインプラントを埋入する穴を開けてからインプラントの歯根を埋込します。
平均的にインプラントと骨が結合するまでには約3~6ヶ月程度の日数を要します。

土台・かぶせ物は良いものを選んでいますがグレードアップもすることも可能です。

インプラント
頭出し手術

インプラント頭出し手術の写真 完全にインプラントが骨に結合をしたら、埋入したインプラントの頭の部分の歯茎をレーザーでカットし、埋入したインプラントにアバットメントという、人工歯とインプラントを連結するパーツを装着します。

頭出し手術 11,000円(税込)

インプラント埋入の際に、下歯槽神経(下顎の歯の下にある太い神経)や上顎洞(上顎の奥歯の上にある骨の空洞)を傷つけてしまうリスクがあります。
手術前の診査・診断(歯科用CTによる立体画像の撮影)をしっかり行っておくことで、トラブルのリスクを最小限に抑えることが可能となります。

被せ物を作るための
型取り・装着

被せ物を作るための型取り・装着の写真 インプラントと骨の結合が確認出来たら、インプラントの被せ物の型取りを行い、完成した被せ物を装着します。

歯並びや色をチェックしながら人工歯をつくるための型取りを行います。当院では、金属アレルギーの方も使用可能なセラミックの被せ物を作製し、装着をしていきます。

経過観察

経過観察の写真 長期安定のために、定期的なメインテナンスが必要です。
インプラント部分のみならず、お口の状態を確認するため、クリーニングも兼ねて、メインテナンスにお越し下さい。
インプラント及び天然歯を守るため夜はナイトガードを装着していただきます。

経過の検診 5,500円(税込)
CT撮影料を含む

治療が完了した後もインプラントは、歯と同様に周囲の骨は歯周病のように炎症を起こす場合があるため、術後の定期的なメインテナンスと患者様自身での適切なセルフケアを行う事が重要です。

インプラントの料金について

インプラント

インプラントの写真 アメリカのバイオメット3i社で製造されている「バイオメット3i」というインプラントシステムを使用した治療を行います。インプラントと骨の親和性に優れ、特許を取得した「オッセオタイト」と呼ばれる特殊加工(インプラントの表面が細やかで均一なザラザラした構造)がされているため固定力が強く、長期間にわたって機能保持されやすいです。

インプラント1本 264,000円(税込)

上部構造(人口の被せ物部分)

上部構造(人口の被せ物部分)の写真 より天然の歯に近い色を出せると言われているセラミックでできた被せ物を被せていきます。
金属ではないため、金属アレルギーを引き起こす心配はないですが、強い衝撃を受けると破損する恐れがあります。

上部構造(人口の被せ物部分) 143,000円(税込)

サージカルガイド

サージカルガイドの写真 インプラントを顎骨に埋入する際の穴を穴をあける位置・角度・埋入深度を正確にコントロールするためのアシスト装置です。
目印にそってドリルを挿入し、顎の骨に穴をあけていきます。
サージカルガイドを使用する事で歯茎を切開せずにインプラント手術を可能にし、患者様の負担も軽減します。

サージカルガイド 55,000円(税込)

埋入から最終まで

①手術代
②人工歯根(フィクスチャー)
③土台(アバットメント)
④かぶせ物(セラミッククラウン)
⑤手術用使い捨て器材
462,000円(税込)
  • 別途、金額には含まれていない抜糸や消毒代・お薬代などがあります。
  • 被せ物を作るための型取り・装着 再診料のみ。

インプラントを長持ちさせるために

インプラントのイメージ写真 健康な歯の周囲には十分な幅の角化歯肉(硬くて厚い歯茎)がある場合が多いのですが、インプラントが入るような、歯を抜いた部分は大きく減少している場合が多いです。
そのため、歯あるいはインプラントの周囲に十分な角化歯肉が無い場合に、上顎の口蓋から角化歯肉を移植して丈夫なを歯肉を作る手術を行います。

追加の手術 33,000~110,000円
(税込)

高い技術が必要な手術ですが、自然な見た目の仕上がりになります。
術後、上顎から出血する場合がありますがガーゼなどで押さえていただくと止まりますのでご安心ください。

骨が足りないといわれたことがある方も治療が可能です

インプラントのイメージ写真 インプラント治療を行うためには、歯槽骨の十分な幅と厚みが必要です。「骨が薄い・骨が少ない・骨が足りない」という場合も、病状に適した骨量を補う骨造成という治療を用いることで、インプラント治療を行うことが可能になります。

追加の手術 33,000~330,000円
(税込)

術後1週間程、個人差がありますが、腫れや痛みを伴う場合があります。
痛み止めや抗生剤をお出ししております。

医院外観