清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|

夜20時まで診療、土曜・祝日診療
なるべく長持ちする治療、将来を見据えた治療を行っています
アクセスマップ

〒204-0022
東京都清瀬市松山2丁目1-7

西武池袋線「清瀬」駅
南口より徒歩6分

診療時間表

休診日: 日曜・不定休あり

0424961200
24時間ネット予約はこちら 24時間ネット予約はこちら
バーチャル来院 院内の様子を360°ビューでご覧いただけます

お知らせ

2023/5/27
6月20日(火)と7月1日(土)は勉強会の為、終日休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/5/13
マイナ保険証対応の導入を致しましたが、機械の不調が現在多く見受けられている状況です。ご不便をおかけし申し訳ありませんが、引き続き保険証をご持参いただけますと幸いです。ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/5/11
5月17日(水)は事務作業の為、午後15:30~の診療となります。午前中は休診となりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/4/13
4/28(金)は勉強会の為、午前のみの診療となります。最終受付は13:30となりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/3/24
5月4日(木)と5月5日(金)はゴールデンウイーク休暇の為、終日休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2023/06/01フロスと歯間ブラシ~後編~
こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^) 前回に引き続き今回もフロスと歯間ブラシについ...
2023/05/31口の中の甘み
こんにちは、清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)! 以前、お口の中に突然感じる「苦味」「酸味」...
2023/05/27虫歯は自然治癒する?
こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪   歯医者が苦手であったり、歯医者に行く...
2023/05/26口内の状態で読み取る脱水症状
こんにちは、清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)! 最近は30度を超える日などがあったり、日に...
2023/05/25フロスと歯間ブラシ~前編~
こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^) お口の中を綺麗にするグッズとして「歯ブラシ」...
2023/05/22ドライソケットって?
こんにちは🎵清瀬いんどう歯科の板垣です🍮 皆さんは抜歯をしたことがありますか? 今日は抜...
2023/05/20スポーツドリンクの飲みすぎは虫歯の原因に!
こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪ 最近は暖かい日や暑い日が続き、徐々に夏が近づい...
2023/05/18口内炎はなぜできる?
こんにちは、清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)! みなさん、口内炎を発症したことはありますか...
2023/05/15ペットボトル症候群と歯の関係
こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^) 皆さんは「ペットボトル症候群」ご存知でしょう...
2023/05/13就寝時は虫歯になりやすい?
こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪   皆さんは「特に虫歯になりやすい時間帯...

当院が選ばれる3つの理由当院が選ばれる3つの理由

01 通院しやすい院内環境01 通院しやすい院内環境
院内は土足でお入りいただけるので、ベビーカーの方やご年配の方もスムーズにお入りいただけます。また、診療室は全て個室になっているので、周りの目を気にすることなく安心して治療を受けていただけます。
くわしくはこちら
02 徹底された 院内衛生02 徹底された 院内衛生
患者様はもちろんのこと、スタッフにとっても清潔な環境の中で診療が行えるよう、空気浄化装置や滅菌器、切削器具専用の滅菌器など衛生管理の徹底に努めています。
くわしくはこちら
03 未来を見据えた 治療のご提案03 未来を見据えた 治療のご提案
いんどう歯科では、その場しのぎのむし歯治療だけではなく、患者様の未来を見据えたお一人おひとりに合わせた治療のご提案をしています。お気軽にご相談ください。
くわしくはこちら

清瀬いんどう歯科がご希望にお応えします

平日は20時まで、土曜・祝日も診療いたします平日は20時まで、土曜・祝日も診療いたします

お仕事や家事で平日のご来院が難しい方、ご家族でご通院されたい方は休日にご来院ください。急なお痛みや・お口のトラブルにも対応しております。

小さいお子様連れの方もお気軽にご来院ください小さいお子様連れの方もお気軽にご来院ください

院内にはキッズスペースがあり、お母様が診療中は遊びながらお待ちいただけます。受付スタッフが近くにいるので安心して診療にいらしてください。

お一人おひとりのニーズに合わせた診療を行っていますお一人おひとりのニーズに合わせた診療を行っています

当院では、保険診療から自費診療まで幅広くご提案をし、メリットデメリット等をお伝えした上で、患者様にとって最善の方法にて治療を受けていただけるようご提案をしています。

なるべく痛みを最小限に抑えた治療をいたしますなるべく痛みを最小限に抑えた治療をいたします

麻酔は歯科用で最も細い注射針を使用しており、部位によっては電動麻酔器を用いて麻酔を行い、治療自体も痛みが出ないよう毎回全力を尽くしています。

院長紹介

院長写真
院長 印東慶太Indo Keita

院長の経歴はこちら

はじめまして、いんどう歯科院長の印東慶太と申します。
歯科医療におきまして、その場しのぎではない長持ちする治療を患者様に行っていきたいという思いでこの度開院いたしました。

これから先、今まで以上に高齢化社会が進み、また個人も寿命が延びていくという人生の中で【健康】というものが益々大事になっていき、近年健康寿命という言葉もでてきました。既に美容を含む含まないにしろ【健康】に対する日本人の認識はサプリメントや健康番組、食品や健康グッズの流行をみるに非常に高い段階になっていると思います。
これに対し、日々新しい医療技術・設備を取り入れてスタッフ一同研鑽し地域の皆様の健康増進に努めたいと思う所存です。

またこれまでご自身の健康や、特にお口の中のことに意識をして来なかった方もたくさんいらっしゃるかと思います。治療や予防歯科を行っていく上で、必要な知識はその都度ご説明させていただきますし、なんでもご質問していただければと思います。

当院の診療

歯周病治療

日本の成人の方の8割が感染しているといわれている歯周病。重度になると歯が抜け落ちることも?!

詳しくはこちら

セラミック治療

保険の被せ物に比べ、メリットが多いセラミック。
見た目も美しく綺麗な歯を目指しませんか?

詳しくはこちら

小児歯科

歯医者が怖いお子様が多くいるので、まずは歯医者に慣れることから始めませんか?

詳しくはこちら

義歯(入れ歯)

現在、お使いの入れ歯でお困りのことはございませんか?快適な入れ歯を手に入れましょう!

詳しくはこちら

医院外観

地域情報

清瀬市は、都心からわずか25km圏内に位置しており、利便性がありながらも市内の4割を緑地が占める、自然豊かな住宅都市です。
農業が盛んなほか、都内最大級のひまわり畑が楽しめる「清瀬ひまわりフェスティバル」や、毎年4万人以上が訪れる「市民まつり」など様々なイベントが開催され、まちを盛り上げています。
当院がある西武池袋線清瀬駅周辺は大型スーパーや飲食店、さらには昔ながらの商店街もあり買い物環境が充実しています。
また、地理的環境が適していたことから戦後相次いで結核療養所が開設された地域でもあり、医療環境が整った「医療のまち」としての側面もあります。
清瀬いんどう歯科は、一般歯科をはじめ、小児歯科・予防歯科・義歯・インプラントなど幅広い治療に対応しております。
市が将来像として掲げている「清瀬の特徴のひとつである医療福祉施設を生かした都市」の実現に向け、地域医療の発展に貢献してまいります。