清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

むし歯の”むし”は何故ひらがな?

こんにちは、清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

歯の病気である「むし歯」。

皆さんは”むし”の部分がなぜひらがななのかご存知ですか❔

実は、平成18年度に全国小児歯科開業医会という歯科医組織で正式な表記が決められたんです✨

日本学校保健会や日本学校歯科医会など公的な団体でもそう統一されています。

虫歯というのは、「蝕まれた歯」ということで一般的に使用してきた経緯があります。

しかし、お子様が虫歯という表記をみて、虫が歯を食べることによってできるという誤解をしてしまう恐れが

あるということで、「むし歯」という表記にすることになったそうです🦷

 

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観