こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)
今回は「八重歯」についてお話します🐶💙
八重歯は別名「鬼歯」とも言われ、本来の歯並びから
外側に飛び出している「犬歯」を指します💡
【八重歯の由来】
八重歯はなぜ「八重歯」と呼ばれるようになったのか❔💭
それは八重咲や八重桜の重なっている花びらのように、
見た目が似ていることから名付けられました🌸
八重歯は英語で…☟
Double tooth または Vampire tooth と言い、
吸血鬼を意味するヴァンパイアの歯と表現されます🦷
そして、1800年代にアイルランド人作家が出版した
《吸血鬼ドラキュラ》がヒットしたことで、
「ドラキュラ」という名前が広く知られるようになりました🍷
この「ドラキュラ」というのはその本で主人公として登場する
吸血鬼の名前なんですよ🦇🌕
お口のことで気になることがありましたらお気軽にご相談ください✨
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/