清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

歯ブラシのゴミの分別

こんにちは🎵 清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

皆さんは歯ブラシを捨てる際何ゴミとして捨てていますか❔

調べてみると地域によって分別が違うようでしたので、清瀬市とその周辺の地域の分別を書き出してみました✨

 

清瀬市 …燃やせないごみ

東久留米市 …燃やせないゴミ

新座市 …資源プラスチック

所沢市 …破砕ごみ類 (燃やせないゴミ)

東村山市 …燃やせないゴミ

 

清瀬市周辺の地域は、新座市以外は燃やせないゴミとして分別されているようです🌟

また、歯磨き粉のチューブは容器包装プラスチックに指定されてることが多く、

中身を洗ったものはプラスチック、中身が洗えず汚れが落ちないものは燃やせないゴミとなっています👍🏻

 

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観