清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

定期検診の大切さ

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪

 

皆さんは定期的な歯の検診(虫歯・歯周病チェック、歯のクリーニング等)を受けに

歯科に足を運んでいますか?

歯の検診とは虫歯の早期発見や歯周病治療、歯の着色汚れ・歯石除去などを行い、

それを定期的に受ける事で、お口の健康状態を長く保つことを目的としております。

 

この歯科の検診は歯科医師や衛生士の方の判断によって目安の期間が異なりますが

だいたい3~6ヶ月に一回の頻度で受診されるのが良いと言われております。
(歯周病の進行具合や、歯・歯茎の状態、歯科によっては1ヶ月に1回の頻度だったりする場合もございます)

 

歯は検診は歳をとっていくと、長く使用した分擦り減ったりヒビが入りやすくなったりと段々と脆くなっていくものです。

ですが脆くなってしまう歯でも、若いうちから予防や対策をすることで少しでも長く自分の歯を使い続けることが出来ます。

歯科でのその予防や対策を目的としているのが上記で説明した【定期検診】となりますので、

是非長年歯科に足を運んでいない方もこの機会に検診を受けてみてはいかがでしょうか🦷

何か口腔内で不安な事やお悩み等ある方は、是非当院にご相談下さい✨

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp

医院外観