清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

役作りのための抜歯

こんにちは 清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

日頃テレビなどでドラマや映画が放送されていますね。

それに出演する俳優さんの役作りは、短期間で〇kg痩せたり太ったり…と過激なものもあると耳に挟みます。

実は、役作りの為に歯まで抜いてしまう役者さんもいるんです!😯

 

 

酒井若菜さん… 前歯のさし歯を抜いて銀歯に変更

松田優作さん… 奥歯を4本抜歯

坂本スミ子さん… 前歯4本を削る

北村一輝さん… 上下計11本の歯の抜歯や削る等

三國連太郎さん… 上下計10本の抜歯

 

文字通り体を張って役になりきり演じる人物に魂を吹き込んでいることがわかりますね✨

歯科関係者としては、健康的な歯を削ったり抜いたりするのはもったいない!と感じてしまいますが、

結果として様々な方の感動を生むのであればいい!という役者魂は素晴らしく思います💭

そう考えると今後映画やドラマで活躍する俳優さんのお口の中に注目するのも面白そうです🎵

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

2種類の口臭

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

「お口のニオイ」気になる方も多いのではないでしょうか?🤔💭

実は、口臭は歯やお口の健康状態と大きな関わりがあります❕

【2種類ある口臭の原因】

口臭は大きく分けて「生理的口臭」「病的口臭」の2種類あります。

*生理的口臭

日常生活において食べ物やお酒・喫煙などによって生じるニオイです🚬

*病的口臭

舌苔(ぜったい)と言って舌の表面に付着している汚れや、

口腔内の悪性腫瘍などの病気・副鼻腔炎・糖尿病など、

歯科だけでなく耳鼻科や内科にも関わる病気が原因で起こる場合もあり、特に注意が必要です。

中でも多くの原因は、虫歯や歯周病と言われ、口臭が強い人は歯周病になっている可能性があります。

【口臭が気になったら要チェック】

女性は男性に比べ妊娠時・更年期・思春期にホルモンバランスの変化により、

口臭が発生する場合がありますので、日頃から気にされる方も多いです💡

また、ストレスによって自律神経のバランスが崩れると唾液の分泌量が低下し、

口臭が強くなることもあります……😱💦

このように様々な病気とつながっている口臭は、時として体からの危険信号です⚠

虫歯や歯周病予防をしっかり行う為に、定期的な検診へ是非いらしてください😊

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

歯のクリーニングの頻度はどのくらい?

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪

 

皆さんは歯医者に足を運び歯のクリーニングは定期的に行っていますか?

歯の健康を保つ為に歯医者での定期的なクリーニングはとても大切です。

歯医者でのクリーニングは、普段の歯磨きや歯間ブラシ、フロスでの掃除では落としきれない歯垢・歯石を落としてくれる為、虫歯や歯周病の予防としてもとても重要です。

 

それではそんな歯のクリーニングの適切な頻度は皆さんどのぐらいだと思いますか?

実は歯のクリーニングの適切な頻度は人によって様々なのです。

月に一度クリーニングしたほうがよい人から、六か月に一度のクリーニングでも問題ない人もいます。

 

歯周病や虫歯になりやすい方、歯石や歯垢など歯に汚れが付きやすい方は1~3ヶ月に1回のクリーニングをオススメします。特に歯周病は長く放置していると、歯を支える骨がなくなってしまい次第に歯がぐらつき、最悪の場合は抜歯の選択をしなければいけなくなってしまうので、定期的な歯のクリーニングが大切です。

 

逆に、ご自身でのお口のケアがしっかりと出来ており虫歯などに長年困っていない方は4~6ヶ月に一度のクリーニングでも大丈夫です。ですが、虫歯などに長年困っていない方でもクリーニングが必要ないわけではありません。

どんなに歯磨きをしっかりされていても、自分では落としきれない汚れは必ずできてしまい、4~6ヶ月でその汚れは溜まってしまいます。

ですので、健康な歯を保っている方でも4~6ヶ月に一度は定期的なクリーニングをオススメします✨

皆さんも自分に合った適切な頻度で歯医者でのクリーニングを行い、健康な歯を保ちましょう😊

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

詰め物と被せ物の違い

こんにちは🎵 清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

今回は歯の詰め物と被せ物の違いについてお話させていただきます。

 

どちらもまずは、虫歯を除去します。

虫歯は少しでも取り残したりすると、そこからまたどんどんと広がってしまうので全てを取り除きます😈

虫歯は感染病で、歯を溶かす性質があり溶けたところはもう2度と戻ることはありません。

そのため、溶けたり欠けたり削った後の歯はなにか人工的な物を入れないといけないのです。

その大きさや形によって、詰め物(インレー)と被せ物(クラウン)どちらかに分かれます。

詰め物と被せ物はどちらも「歯の修復のために使用」という用途は同じですが、

詰め物と被せ物とでは修復の規模が異なるのです🦷

 

⭐詰め物(インレー)

虫歯治療で削った箇所の穴を埋めるものです。

削る歯質の量が少なくて済んだ歯に適用させることができます。

⭐被せ物(クラウン)

歯がボロボロの状態になると上記の詰め物で穴を埋めるだけでは解決できません。

そこで歯にすっぽりと覆い被せる修復物を使用します。

簡単にお伝えすると、小さい虫歯であれば詰め物、大きい虫歯であれば被せ物で治療する、ということになります✨

ですが、なるべくでしたら全てご自身の歯で過ごしたいですよね😌

お口の中に補綴物を入れない為にも、口腔ケアをしっかりして虫歯・歯周病を寄せ付けない歯にしていきましょう💪

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観