清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

母の日&父の日🎁

こんにちは、清瀬駅南口 【清瀬いんどう歯科】の小山です。

昨日5月10日は”母の日”でしたが、日々の感謝の気持ちはしっかり伝えられましたか?

新型コロナウイルスのため、外出自粛もあり昨年のようにカーネーション🌹やプレゼント🎁など出来なかった方に、院長オススメのスイスのメーカー”クロプロックス”の歯ブラシ&歯間ブラシをご紹介します。

1972年創業の歯材メーカーで、日本では歯科医院をはじめ、LOFTや東急ハンズなどこだわり商品のある店舗で取り扱われています。

【歯ブラシ】

4/8のブログでも詳しくご紹介しましたが、一度触っていただけるとその柔らかさ・密度に驚かれる方も多く、カラーリングも豊富で迷ってしまう程です。新しい物、オシャレな物がお好きな方にぴったりのプレゼントです✨

歯ブラシの使い方動画⇓

https://www.yoshida-dental.co.jp/campaign/curaprox/brushes01.mp4

 

【歯間ブラシ】

私たちが歯ブラシで磨ける範囲は3分の2と言われています。歯ブラシは歯の外側、内側、そして歯のてっぺんです。でも歯の側面と、歯と歯の間の歯肉はどうでしょう?歯ブラシでは決して届かず、デンタルフロスでも難しい場所です。

虫歯、歯周病や歯肉炎の歯の側面は、歯が抜け落ちるまで進行します、でもこれを防ぐのは簡単です。歯科医院ではプラークを取り除くために、歯間ブラシを夜、歯を磨く前に1回だけ使うことを薦めます。

★最高級の毛先で傘が広がるような効果があり「入れて引くだけ」の一度の動きで汚れが綺麗に取れます

★サイズは5種類あり、部位に合わせ先端をカチッと付け替えて使うことが出来ます

★他にはないユニークなデザインで毎日楽しくケアできます😊

歯間ブラシの使い方動画⇓

https://www.yoshida-dental.co.jp/campaign/curaprox/interdental01.mp4

当院にまだおかかりでない方もご購入いただけます。

母の日は何も出来なかったという方、来月6月21日の父の日にも【健康長寿】を願ってぜひご参考にしてください😉

 

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://www.indo-dental.jp/

医院外観