清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀ペットボトル症候群

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

 

生活習慣病に関わる生活習慣の中に食習慣がありますが、

私達の身体は食べたもので作られ、それがエネルギーとなります❕

ということは、何を食べるかが大事になってきますよね🍙✨

 

そこで、みなさんは「ペットボトル症候群」という

言葉を聞いたことはありますか❔🤔💭

ジュースを分ける家族のイラスト

 

一般的な500㎖のペットボトルに入っているようなソフトドリンクには

大量の糖分が含まれています❗❗❗

 

喉が渇いている時に大量の糖分をとると

血糖値が一気に上がってしまいますが、

そうすると身体はそれを外に排出しようとするので、

尿量が増え、また喉が渇いてしまうという悪循環になってしまいます😭

 

これを「ペットボトル症候群」と呼び、

特に肥満体系の若い方に多い症状ですが、

高齢者の場合も血糖値が下がりにくくなっている為

糖分の多い飲み物をよく摂取している方は注意が必要です❕

 

また、糖分を多く含んだソフトドリンクなどを頻繁に摂取していると

歯が溶けてきてしまったり、穴があきむし歯になってしまいます🦷

 

なので、水分補給には糖分が含まれないお水や

カフェインの入っていない麦茶などがオススメです(*^-^*)♪

 

今は痛みがないから大丈夫と思っていても、

「実はむし歯があった❕」といういう人が非常に多いので、

しばらく歯医者さんに行っていない方は是非検診にいらして

お口の状態を一緒に確認しましょう😊💡

 

 

お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗

清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております🍔

そちらも併せてご覧ください😁💙

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

🍀歯磨きと感染予防

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

 

今回は「歯磨き」についてお話したいと思います🙋🏻‍♀️✨

 

毎日きちんと歯磨きをすることは、むし歯や歯周病から

歯を守るだけでなく、実は感染予防にも繋がっています💡

 

特に子供は口呼吸である場合が多く、

ウイルスや細菌をお口に取り込みやすいので

毎日の歯磨きが大切になってきます❕❕❕

 

また、喘息や呼吸器疾患を持つ子供は

感染症が発作の引き金になってしまうことがあるので、

より歯磨きの重要度が高まります☝🏻💭

 

 

【歯周病菌はウイルス感染を促す❓】

 

歯周病菌はとても厄介で、ウイルスが身体に侵入するのを

助ける働きを持っています😱😱

 

これは、歯周病菌がウイルス感染から身体を保護している

糖たんぱく質を溶かしてしまう酵素(プロテアーゼ)を

排出しているからです💭

 

つまり、歯周病菌が増殖するとウイルス感染リスクも

高くなってしまうといえます👍🏻

むし歯のイラスト

 

 

【上手な歯磨きの仕方】

 

◎歯ブラシを軽く握り、歯に強く当てすぎない

◎歯ブラシを45°の角度で当てる

◎歯ブラシを小刻みに動かし1本につき10~20回ほど磨く

◎歯垢(プラーク)が残りやすい場所を念入りに磨く

 

 

【歯垢(プラーク)の残りやすい場所は❓】

 

◎歯と歯の間

◎奥歯の噛み合わせ

◎歯と歯茎の境目

◎歯並びがでこぼこしている所

◎生え途中の歯

 

…など特に上記の部分は丁寧に磨くようにしてください✨

 

歯とお口は体の健康の入口です❗

お口からのウイルス侵入を防ぐにはまず

歯磨きが大切になってきますので、

綺麗で清潔な口内環境を保つように心掛けましょう⭐

 

 

お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗

清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております🥤

是非そちらも併せてご覧ください😁💙

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観