こんにちは、清瀬いんどう歯科の大石です。
今回は歯冠部が崩壊した虫歯【C4】についてお話していきたいと思います。
虫歯菌によって歯の大部分が溶けてなくなり、根っこの部分だけが残っている状態です。
歯髄は死んでしまっているので激しい痛みは治まりますが、虫歯が治った訳ではありません!
放っておくとさらに深い骨髄炎を引き起こしたり、虫歯菌が血管の中に入り込んだりしてしまうので、必ず歯科医院を受診しましょう(> <)
★治療方法★
ほとんどの場合、抜歯するしかありません。
抜歯したあとはブリッジ・入れ歯・インプラントのいずれかで、抜歯した所を補います。
前後の歯を利用すると、被せ物をしたり、部分入れ歯をすることができます。
インプラントは、抜歯したところの顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せます。
それぞれどのようなメリット・デメリットがあるのか、どの治療方法が合っているのかは、診断の結果や先生と相談して決めましょう(*^^*)
以上で虫歯の治療方法についてのお話を終わります。
歯科医院への定期検診をお考えの方は、ぜひ一度当院へお越しください。
お電話または24時間WEB予約でも受け付けております。
◆インスタグラム◆ @kiyose_indo