清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀歯の役割

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

 

大人の歯(永久歯)は上下あわせて28本あり、

親知らずを加えると32本あります🦷

 

歯にはそれぞれ名前がついていて、

生えてくる場所によって名前が異なります❕

 

大きく分けると前歯は「切歯(せっし)」、

糸切り歯は「犬歯(けんし)」、

奥歯は「臼歯(きゅうし)」と呼ばれ形も違います✨

多くの歯医者さんでは歯の名前ではなく、

前歯から順に1番、2番、3番…

というように番号で呼んでいます✌🏻✌🏻

 

【切歯】

歯列の中央にある前歯のことを切歯と呼びます😉

上下左右でそれぞれ2本ずつ、計8本あります💡

正中にある2対の前歯は中切歯(ちゅうせっし)、

その隣の前歯を側切歯(そくせっし)と呼びます👍🏻

 

そんな切歯には食べ物を噛み切る役割があります🍗

また、上の前歯が抜けるとサ行、

奥歯が抜けるとハ行・ラ行が発音しづらくなり

言葉が不明瞭になったり、顔の輪郭が変わって、

表情が老けて見えたりします💭

 

切歯は顔の印象に大きな影響を与えるだけでなく、

発音においても重要な役割を担っているのです☺️

 

【犬歯】

前歯と奥歯の中間にある、手前から3番目の歯を犬歯と呼びます❗

糸きり歯とも呼ばれていて上下左右それぞれ1本ずつ、計4本あります‼️

犬歯は食べ物にかぶりつき、切り裂く役割があります🍖

また、犬歯は噛み合わせた時に前歯や奥歯に

負荷がかかりすぎるのを防ぐ役割も担っています(*^-^*)♪

 

【臼歯】

臼歯は奥歯のことをいいます😊

食べ物を噛み砕いたり、すりつぶしたりする役割を担っていて

臼歯には小臼歯と大臼歯があります❣️

臼歯は上下左右それぞれ2本ずつの計8本、

大臼歯は上下左右それぞれ3本ずつの計12本あります😁

歯列の一番奥にある3番目の大臼歯(第三大臼歯)は

いわゆる「親知らず」です☝🏻

※親知らずは生えてこない人もいます。

 

大臼歯は、第一大臼歯・第二大臼歯・第三大臼歯とあり、

特に第一大臼歯は噛み合わせの安定のために

重要な歯といわれています😎

これは「6歳臼歯」とも呼ばれるように、

6歳頃に一番早くに生えてくる永久歯で、

虫歯になりやすい歯でもあるため

注意して日々のケアを行うことが大切です⚠

 

歯はたった1本失われただけで正常な働きができません😢

例えば、大臼歯(奥歯)が1本なくなると、

ものを噛み砕く能率は約40%も低下するといわれています😱

 

 

大切な歯を守るためには日々のケアが重要になってきます🌞

歯のことでお困りのことがあれば是非お気軽にご相談ください🎉

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

🍀電動歯ブラシのメリットとは?

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪

皆さんは電動歯ブラシを使ったことはありますか?

最近は近くの電気屋さんやドラッグストアなどで販売しておりますが、実際手に取ってみる方は少ないのではないのでしょうか。なので今回は電動歯ブラシのメリットについてお話させて頂こうと思います😊

 

先ず、電動歯ブラシのメリットの一つは【歯ブラシよりも短時間で歯垢を落とすことができる】という点です。

もちろん歯ブラシでも長時間丁寧に歯を磨けば歯垢は落とすことが可能です。

ですが、機械の振動の力を使えば短い時間でも歯垢をしっかりと落とし効率よく歯を磨くことができるのです。

 

二つ目のメリットとしましては【歯周ポケットを深くまで清掃することができ、歯周病予防に適している】という点です。

歯ブラシよりも電動歯ブラシの方が細かい振動で磨くことができる為、歯周ポケットなどの狭く深い部分などの汚れもかきだしてくれます。その為、歯周病に悩まされている方や歯周病予防をしたい方にはとてもオススメです。

 

三つ目のメリットとしましては【子供・大人・高齢の方関係なく歯垢を簡単に落とすことができる】という点です。

ブラッシングをする時に中々力が入りにくい方は十分に歯垢が落とせていないかもしれません。

高齢の方やお子さんなどもし力が弱くしっかりと磨けているか不安な方は電動ブラシを使用してみてはいかがでしょうか。

このように電動歯ブラシにもメリットはございますので、もし気になる方がおりましたら是非お近くのドラッグストアや電気屋で手に取ってみて下さい✨

ですがもちろん普通の歯ブラシでも汚れを落とし虫歯・歯周病予防は可能ですので、電動歯ブラシでも普通の歯ブラシでも自分に合った最適なものを選んで下さいね❕

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

🍀夜の歯磨きは絶対に忘れずに

こんにちは🎵 清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

皆さんは一日に何回歯磨きをしていますか?

一般的に言われている歯磨きする回数としては、1日2回または3回歯を磨く人が多いと言われています。

また、歯科的な理想の1日の歯磨きの回数は朝・昼・夜それぞれの食後の3回とされています🦷✨

ご自身はいかがしょうか❓食後のたびに歯磨きはできていますか❓😁

 

もちろん、仕事や用事の都合で朝・夜など、1日に1~2回しか歯磨きできないという方も多いかと思います💭

実際、学生さんの中でも給食後に歯磨きの時間がない学校に通っている方も多く、

昼食後の歯磨きの習慣がついてない方もおられると思います😿

また、朝の支度が慌ただしくて歯磨きできない!といった方もおられるのではないでしょうか❓

 

そんな歯磨きをしたくてもなかなか回数を増やせない!といった方に重視していただきたいのが

「夜または寝る前の歯磨き」です❕

 

🌟「夜または寝る前の歯磨き」の重要さ

なぜ夜寝る前の歯磨きが重要なのかというと、寝ている間に唾液の分泌が低下するためです❕

唾液には汚れを洗い流してくれる自浄作用や抗菌作用があります😆

しかし唾液が減ると口腔内が乾燥し、口臭の原因にもなってしまいます😖

そのため、寝る前に歯磨きをしてしっかりと口腔ケアを行うことが大切です✨

 

 

お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗

また、清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております✨

是非そちらも併せてご覧ください😁💖

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観