清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

デンタルフロスの種類

こんにちは、清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

皆さんはデンタルフロスをお使いですか?

毎日歯ブラシで歯を磨いていても、どうしても歯と歯の間には歯垢が残ってしまいます😣

そういった時はデンタルフロスが有効的です✨

歯と歯の間に入れて上下に動かし、狭い歯の隙間を磨くことができます🥳👍🏻

今回はそんなデンタルフロスの種類についてご説明させていただきます。

 

🌟ワックス

●あり…デンタルフロス初心者の方、詰め物や被せ物がある方にオススメです☆彡

ワックスのおかげで滑りやすく簡単に使うことができます🎵

●なし…アンワックスタイプとも呼ばれています。

何もコーティングされていない為滑りは悪いのですが、実はその分汚れが糸につきやすいんです🥰

歯と歯の間の汚れをきれいに取り除くことができます✨

 

🌟形状

●持ち手つきタイプ

持ち手のあるホルダータイプのフロスは歯ブラシと同じ感覚で使うことができます💡

ですので、デンタルフロスをはじめて使用する方にもオススメです💫

また商品によっては持ち手の下部がようじになっているものもあり、一石二鳥で使えるメリットもあります。

前歯には「F字型」、奥歯には「Y字型」を使うと、より効果的に歯間の汚れを取り除けます🎵

 

Y字型                  F字型

●糸巻きタイプ

ケールから取り出した糸を両指に巻き付け歯間を磨きます。

使い捨てのタイプで、常に新しい糸で歯間を磨けるのでとても衛生的です✨

歯茎の奥まで深く糸を挿し込めるため、しっかり歯間の歯垢を取り除くのに適しています😊

また、ケース内には40~50mの糸が使われており、1度買えば100回も使えたりとコストパフォーマンスも優秀です🥰

ですが、デンタルフロスを初めて使うという場合、糸を指に巻き付けて使用する方法だと難しい場合があります😥

そういった不安のある方は、先程ご紹介したホルダータイプを使ってみるといいかもしれません💡

 

🌟ブリッジ用のフロス

歯と歯を繋げるブリッジがある場合、その歯間にはフロスを通すことができません。

そのかわり、ブリッジのダミーの歯と歯肉の間をフロスでお掃除することができます😁

ブリッジ用のフロスはスーパーフロスと言い、横から差し入れてダミーの歯の下をくぐらせることで

汚れを取り除くことができます✨

スーパーフロスはブリッジの他にもインプラントや矯正器具の入った箇所を磨くことができます🦷✨

 

いかがでしたか?

自分に合ったデンタルフロスを見つけて、なるべくきちんと歯垢を除去できるといいですね🦷

 

InstagramTwitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観