清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

歯間ブラシの種類とサイズ

こんにちは🎵 清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

皆さんはご自身に合った歯間ブラシを使用できていますか?

歯石除去の為に活躍する歯間ブラシですが、素材やサイズによっては逆効果になってしまうこともあるようです😣

・歯間ブラシの素材

ブラシ部分であるワイヤーの素材には、主に金属製とシリコンなどのゴム製があります。

金属は清掃能力が高い反面、慣れていないと使いづらいというデメリットがあります。

また、誤った使い方をすることによって歯や歯茎を傷つけてしまう場合があります。

シリコンなどのゴム製は初心者でも扱いやすく、歯や歯茎を痛めにくくなっています。

そのため、歯や歯茎に炎症が起きている人でも使いやすいかと思われます🥰

ですが、シリコンは金属に比べ汚れを掻き出す力が弱くなっています。

 

・歯間ブラシのサイズ

歯間ブラシのサイズの選び方は、歯と歯の隙間よりも細く、歯間部分にすんなり入るものがおすすめです❕

もしもきつい歯間ブラシを長期間使った場合、金属のワイヤー部分で歯が擦られ、欠損してしまうことがあります💔

歯の隙間の大きさは、どこの歯によってかも異なります。

一般的に、小臼歯→前歯→大臼歯の順番に歯の隙間が狭くなりますのでご参考下さい🎵

 

歯垢除去に効果がある歯間ブラシですが、一日に何度も使うのはNGなんです😓

なぜなら、逆に歯肉を傷つけてしまうことがあるからです😱

また、歯茎を押し下げてしまい歯肉退縮の原因となってしまうこともあります😣

ですので歯間ブラシは一日一回夜寝る前など、歯磨きの前に通すようにしましょう✨

 

いかがでしたでしたか?是非、ご自身に合った素材・サイズの歯間ブラシで

歯茎を傷つけることなくきれいにお手入れして下さい✨

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

 

 

医院外観