清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

歯周病予防ができる食べ物

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪

気付けば3月になり、今年も春の季節がやってきましたね🌸

暖かい気温となり過ごしやすいかと思いますが、皆さん季節の変わり目は風邪にお気を付けて下さい💦

 

さて、今回の歯のお話については以前虫歯予防ができる食品をご紹介しましたので、今回は歯周病予防ができる食品についてご紹介したいと思います。

まず、「歯周病って聞いたことはあるけど実際どんな病気なの?」という方もいらっしゃるかと思いますので歯周病について簡単に説明いたしますね😊

 

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯茎(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気となります。歯周病は歯と歯肉の境目に細菌が溜まると歯肉が炎症を起こし、赤くなったり腫れたりする為、歯と歯肉の境目の清掃が行き届いていない場合に発症します。

最悪の場合は歯を抜かなければいけなくなるため、皆さんもお気を付けください。

 

そして今回はその歯周病をお手軽に予防できる食品をいくつかご紹介いたします✨

もちろん一番の予防対策は歯と歯肉の境目を清潔にすること=歯磨きなのですが、日々の食事を意識することでより予防効果が期待できます。それでは下記に歯周病の予防におすすめの食品をご紹介させていただきます。

 

【①食物繊維を多く含む野菜】

食物繊維を摂取することで、唾液の質は向上します。唾液はお口の浄化殺菌をしてくれるため、その唾液の質を向上させる食物繊維は歯周病の予防効果が大いに期待されるのです。

今の季節で食物繊維が多く含む旬の野菜はアスパラガスや春キャベツなどがオススメです。他にも芋類やキノコ類も食物繊維が多く含んでおりますので、是非積極的に摂取してみて下さい。

 

【②乳製品】

乳製品には唾液の分泌を促進し、唾液の質を向上する作用があります。中でもヨーグルトは毎日約100g食べることで、唾液の質がとても良くなるので是非ヨーグルトを食べることを習慣化してみてはどうでしょうか?

また、乳製品にはカルシウムが含まれており、カルシウムは歯周組織を強化してくれる効果があります。牛乳やチーズなども積極的に摂取するのがオススメです。

 

【③緑茶】

緑茶に含まれるカテキンには抗酸化作用・抗炎症作用があり、歯周病予防に最適な飲み物となります。

また以前書いた「虫歯予防ができる食べ物」の記事にも記載させていただきましたが、緑茶にはフッ素も含まれておりますので緑茶を摂取することで虫歯予防もすることができます。歯周病予防も虫歯予防も一度にできる緑茶はとても歯にとって素晴らしい飲料となりますので、是非気軽に摂取してください。

今回は歯周病予防ができる食品をご紹介させて頂きましたが、皆さんが手軽に摂取出来そうなものはありましたでしょうか?

予防をして損をすることは一切ありませんので、是非この機会に毎日の食事でお手軽に歯周病予防をしてみて下さい😊

 

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

医院外観